« 日本語教室 | メイン | 上海万博 »

中国語の発音3

既に3月も中旬。
もうお彼岸ですね。
「暑さ寒さも彼岸まで」来週からは、暖かくなってくるのでしょうか。
桜も一気に開花するのかな?

以前から中国語の発音は、難しいと言うお話をしていますが、その一つの理由に「四声」があります。
同じ「ma」と言う発音にもその上がり下がりで4つの音があるんですよね。
お母さん、麻、馬、罵る など、全く違う意味になってしまいます。
間違えるととんでもないことになりますよね。

でも、中国語の歌って音階がついたらどうやって意味がわかるのかな?
高低が変わってしまうだろうに。
不思議だなあ。


★パソコン教室・中国語会話教室・ホームページ制作・招き猫販売のあっとほーむ
●パソコン教室
●中国語会話教室
●ホームページ制作
●招き猫販売

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hoyahoya.net/mt/mt-tb.cgi/344

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2009年03月16日 20:12に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「日本語教室」です。

次の投稿は「上海万博」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.37