« デスクトップのアイコンを大きく | メイン | 餃子パーティ »

読み方がわからない時の手書き入力

おはようございます。
あっとほーむパソコン教室講師の内山です。

今日のちょっとした小技「ちょこわざ」は、読み方のわからない難しい漢字を入力するときの、手書き入力についてです。
手書き入力を使うと、難しい漢字を簡単に入力することができます。

言語バーの 「IME パッド」 をクリックして 「手書き]」を選びます。
tegaki.jpg


手書きの画面が出てきたら、消去を押してから、描画エリアにマウスで字を書いてください。
ime.png
ポイントは、正しい書き順で入力することです。
それでは、例として「吝」という字を手書きで入力してみましょう!
どうですか?
表示されましたか?
内山
------------------------------------------------------------
浜松市の中国語会話、パソコン教室、招き猫通販
あっとほーむ

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hoyahoya.net/mt/mt-tb.cgi/367

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2012年01月25日 12:24に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「デスクトップのアイコンを大きく」です。

次の投稿は「餃子パーティ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.37