« サプリメントのクロレラ | メイン | あっとほーむの新しい案内人 »

インターネットでラジオを聴くその2 「radiko」

おはようございます。
あっとほーむパソコン教室講師の内山です。

パソコンでラジオが聞けるといえば、以前にNHKのご紹介をしました。
「インターネットでラジオを聴くその1」

NHK以外にも、民放が提供しているインターネットラジオが「radiko」というものです。
http://radiko.jp/#

これは、放送エリアに準じた地域に 配信されるラジオのため、全国の放送が聴けるというものではありません。
たとえば浜松からradikoを聞いた場合、浜松で聞けるラジオ放送のみを聴くことができます。
(SBSラジオ、K-MIX、ラジオNIKKEIが聞けます)

では、実際に聞いてみましょう。
上記のradikoのアドレスをクリックしてみてください。
ページにアクセスできるはずです。

radiko.jpg

表示されたら、ページの下部に出てくるお好みの放送局の、再生ボタンをクリックするだけです。
簡単ですね!

インターネットラジオは、電波の届きにくい地域や建物の中などでも、クリアーな音声で聞くことができる、とても便利なものです。
ぜひ活用してみてくださいね。
内山
------------------------------------------------------------
初心者からベテランまで、何回聞かれても笑顔でお答えします
浜松市の中国語会話、パソコン教室、招き猫通販
あっとほーむ

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hoyahoya.net/mt/mt-tb.cgi/396

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2012年02月28日 15:41に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「サプリメントのクロレラ」です。

次の投稿は「あっとほーむの新しい案内人」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.37