« 中国の忠犬 | メイン | ウサギスピーカー »

Vistaのサポート期間が延長されました

おはようございます。
あっとほーむパソコン教室講師の内山です。

教室でお見かけするパソコンも、すっかりWindows7が多くなってしまいましたが、それでもまだまだWindows Vistaの方もいらっしゃいます。

個人向けWindows Vistaのサポート期間が2017年まで延長されたそうです。
これはどういうことか、簡単に言ってしまえば、安全に使用できるための更新プログラムを提供し続けますよ、という意味です。
シャットダウンの時に時々出てくる、「更新中です」というあの画面、あの時にパソコンがしてくれている作業が、まさにこれなのです。

人によっては、更新は時間がかかるから面倒だ、とおっしゃるかもしれませんが、インターネットをする場合には、外部から攻撃を受ける可能性がゼロではないですから、かならず最新版の更新プログラムを、導入しておかなければいけません。
難しい理屈は抜きにして、とにかくそういう決まりなのです。

ということで、今後も更新プログラムが提供されつづけられますので、現在Vistaをお使いの方も、2017年まで安心して利用できますね。
内山
------------------------------------------------------------
初心者からベテランまで、何回聞かれても笑顔でお答えします
浜松市の中国語会話、パソコン教室、招き猫通販
あっとほーむ

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hoyahoya.net/mt/mt-tb.cgi/400

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2012年03月02日 21:09に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「中国の忠犬」です。

次の投稿は「ウサギスピーカー」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.37