おはようございます。
あっとほーむパソコン教室講師の内山です。
パソコンを使っていて、だんだん動作が遅くなっていく・・・。
ある程度の期間パソコンを利用していると、誰もが経験することだと思います。
パソコンの動作が遅くなっていく原因にはいろいろありますが、長期間利用してきた蓄積による場合もあります。
具体的には昔使っていたプリンターやUSBメモリーのデバイス情報です。
こういった使っていない情報を削除して、パソコンの負担を軽くしてみましょう。
本日紹介するのは「GhostBuster」というソフトです。
インストールして実行すると、昔なつかしの名前が出てきます。
Ghostedになっているものが削除対象として考えられるデバイスです。
昔使っていたプリンターなどは、情報を残しておいても仕方ありませんから、どんどん消してしまって、パソコンの負担を少しでも軽くしてあげましょう。
実際にあっとほーむの事務所のパソコンで利用してみたところ、今まで5分ぐらいかかっていた起動時間が、2分ぐらいに短縮されました。
これは試す価値ありのソフトですよ。