こんにちは。中国在住の伊藤です。
いよいよ6月に入りました。
浜松は、もう暑い日が続いているのでしょうか。
こちらは、既に30度を超す日もあります。
昨日は、ちょっと涼しくなった午後4時過ぎから、大学内のちょっとした広場で、学生たちの活動がありました。
様々な衣装を着た学生のグループが、日ごろ自分たちが練習していた踊りを皆の前で披露していました。
ただ、日本人の様々なダンスに比べると、どうも雑と言うか形だけと言うか、指先、足先まできちんと気持ちが行き届いていないと言う感じでしたが。
どうも何をやっても、中国の方たちは、形だけと言うか何というか、細かいところが今一つのような気がします。
まあ、衣装は綺麗でしたけど。
あれって、きっとどこかの貸衣装屋さんで安く借りてくるのでしょうね。
日本のアニメキャラクターの衣装を着て、踊っているグループもありました。
ただ、浴衣の着方はでたらめでした。
さて、表題の通り、いよいよ西瓜の季節です。
日本では、今年は、1個いくらくらいなのでしょうね。
毎年、とても高いですよね。
中国では、本当に安いんです。
昨日も1個10元で買ってきました。
日本では、なかなか食べられない分、中国にいる間に食べておこうと思っています。
ただ、甘みがちょっと足りなくて、水っぽいんですけどね。