おはようございます。
あっとほーむパソコン教室講師の内山です。
すでに報道などで流れていますが、改めてご紹介しておきます。
アップルの「グーグルマップ」不採用の理由
http://jp.wsj.com/IT/node_519718#
日本国内の地図に関しては、そこまでグーグルマップが優れていたとは思いませんが、今度の新しいアップルの地図は使い物にならないレベルとして、大変不評です。
しかし、それでもやらねばならない理由とは、音声案内だったということです。
たしかにナビとしては音声案内は重要な機能ですね。
カーナビに音声がなかったら、ナビのたびに事故を起こしてしまいそうです。
とはいえ、地図に重要なのはナビよりも地図制度にあることは間違いないわけです。
アップルの判断が英断であったのか、早計だったのか。
これからのアップル地図の成長に期待したいと思います。
この件で、まだiOS6へのバージョンアップを躊躇している方も多いと思いますが、実はわたしもその一人です。
バージョンアップして、わざわざ使いにくくなるなんて、損した気分になりそうですから。