« iPhone6を購入するならSIMフリーがおすすめ | メイン | 【注目の新製品】「ドン・キホーテ」の5,980円の7型タブレット »

楽天の格安SIM

おはようございます。
あっとほーむパソコン教室講師の内山です。

突然、本日10月29日に、楽天が通話SIMの提供を始めると発表しました。
さらに業界筋で話題のASUSのスマホ「ZenFone 5」のセット販売も開始するそうです。

詳しくはこちら
ニュース - [特報]楽天で通話用SIM提供開始へ、スマホ市場に攻勢:ITpro

通話込みのSIMで1250円は業界最安値です。
通信速度が200kbpsというのが残念なところではありますが、外出先ではネット接続をほとんどしないとうことであれば大変お得に利用できますね。
スマホは単純に画面が大きく見やすいので、家ではゆっくりと動画やゲームを楽しんで、外では電話とメール、LINEなどのやりとりだけする使い方もありですね。
なによりこの圧倒的な低価格。

高速プランは同業他社とそれほど変わりませんが、セット販売するZenFone 5が魅力的です。
ASUSのスマホは日本国内では今まで流通していませんでしたが、個人的には技術力とブランドで大いに期待しております。
実際に使用した方のレビューを楽しみに待っております。

ますます混迷を深める格安SIM業界はこれからどうなっていくのか。
引き続きウォッチしていきたいと思います。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hoyahoya.net/mt/mt-tb.cgi/682

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2014年10月29日 13:14に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「iPhone6を購入するならSIMフリーがおすすめ」です。

次の投稿は「【注目の新製品】「ドン・キホーテ」の5,980円の7型タブレット」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.37