« 中国語と日本語1 | メイン | 中国旅行へ »

中国語と日本語2

また、少し時間が空いてしまいました。
前回に引き続き、漢字は、同じなのに意味が全然違うものをご紹介します。
結構有名なので、ご存知の方も多いかもしれませんが。
[愛人」 この漢字を見ると日本人ならば、ちょっとドキッとしますよね。
でも、中国語では、これは、[夫」[妻」と同じ意味で使います。
つまり、結婚している男女の相手方を指します。
我的愛人 と言えば、夫、もしくは、妻のことです。
だから、変に勘違いして、おかしなことにならないように気をつけてください!

★パソコン教室・中国語会話教室・ホームページ制作・招き猫販売のあっとほーむ
●パソコン教室
●中国語会話教室
●ホームページ制作
●招き猫販売

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hoyahoya.net/mt/mt-tb.cgi/341

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2009年03月02日 19:35に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「中国語と日本語1」です。

次の投稿は「中国旅行へ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.37