こんにちは、中国在住の伊藤です。
4月に日本に行くことになった学生たちと今日は、眼鏡市場に行ってきました。
眼鏡市場と言っても、日本にあるお店の名前ではありません。
本当にその名の通り、眼鏡屋さんだけが、何十件も並んでいる場所があるんです。
私がいる済南では、とにかく色々な店が、集中的に並んでいる場所が多いんです。
秋葉原のような電気街、衣服の店が並んでいる場所など。
そのうちの一つが、今日の眼鏡市場です。
その値段が、またまた安いんですよね。
日本製の検査機械なども並んでいます。
HOYA、NIKON、SEIKOなどおなじみのレンズメーカーの名前もあります。
流石に日本メーカーの物だと、かなり高くなりますが、学生たちは、80元から120元くらいのものを買っているようです。
今、円安ですので、80元と言うと1000円以下になります。
これで、レンズ、フレームセット価格です。
私は、遠近両用なので、流石にこの値段ではできず、日本の方が安いかな?と言う値段でした。
学生たちは、新しい眼鏡で、しっかり日本の社会を見てきてほしいと思います。