おはようございます。
あっとほーむパソコン教室講師の内山です。
アップルの新型パソコンが発表されたり、新しいスマートフォンのバージョン(iOS6)が秋ごろの登場を告知されたりと、昨夜はアップルファンにとってはお祭り状態だったようです。
アップルの発表を見て改めて感心させられたのは、「すごい!欲しい!」と思わせた直後に「今日から発売です」と発表できることです。
実際に、昨日までは夢みたいだったパソコンが、今日からすぐに販売が開始されています。
たとえばこれが、ThinkPad X1Carbonなんかだと、発表はされたものの発売日すら決まっていないという状況で、最初は注目していたもののだんだん他の製品に興味が向いてしまうことになりかねません。
話題の製品だからこそ、人よりも早く欲しいという気持ちを持つ方が多いのだと思いますから、タイミングを逃してはもったいないですよね。
それと、手が届かない憧れを目の前に提示するというのも、ひとつのテクニックだと思います。
たとえばMacBook Proで一番高価なモデルは、321,801円なんだそうです。
昨今の低価格化からしたら、とんでもなく高価な値段設定ですが、だからこそ、ブランド力が高まるのでしょう。
安易に値段を下げても、欲しいという気持ちにならないのですね。