« 手のひらサイズの超小型パソコン「ラズベリーパイ」 | メイン | 食の安全 »

自転車が!?

おはようございます。
あっとほーむパソコン教室講師の内山です。

たった先ほど、海老塚教室の前に止めておいた、わたしの自転車が盗まれそうになりました。
変な音がしたので念の為にお店の外に確認に出ると、そこにあるべきわたしの自転車が見えなくなっていたので、すぐに盗難だと気が付きました。
周りを見渡すと、100メートルぐらい向こうに、自転車に乗っている二人の男性。
その内の一人の乗っている自転車が、わたしの自転車に酷似していました。

一か八か、追いかけるしか無いと考え、全力疾走しました。

犯人がのんきに信号待ちをしていたのも幸いして、なんとか逃さずにすみました。
今まさに自転車で走りだそうとした瞬間に、ハンドルを持っている手首を掴み、一言伝えました。

ケーサツ行こうか?

最初は、友達の自転車だとかなんとか言い訳していましたが、わたしが詰問するので諦めて、自転車を降り、謝って来ました。
本来ならば警察に突き出すべきでしょうが、無事に自転車が戻ってきてホッとしたので、どうでも良くなってしまいました。
こういう時、もう一人ぐらいいると、精神的に余裕ができると思うのですが、一人で対応していると、なかなか完璧に対応できないものだなぁ、と思いました。

皆様も、くれぐれもお気をつけ下さい。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hoyahoya.net/mt/mt-tb.cgi/512

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2012年07月13日 21:22に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「手のひらサイズの超小型パソコン「ラズベリーパイ」」です。

次の投稿は「食の安全」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.37