中国在住の伊藤です。
今日は、山東省済南市で、日本語を教えている日本人が集まる会がありました。
総勢14人が、集まりました。
まだ、他にも数名いらっしゃるそうですが、これだけの日本人が集まった会に出たのは、私は、久しぶり(1年半)でした。
今日は、午前中、市内にある日本語コーナーなる場所に集合し、日本語を学習、或いは興味を持っている中国人の方たちとの交流会に参加した後、近くのホテルで昼食。その後、日本人専用とかいうクラブに行って、カラオケ大会でした。
こんな所もあるんですねえ。
私は、こういうところには、全く縁がない生活をしているので、初めての経験でした。
日本の曲は、最新の物こそないものの相当数の曲が用意されていました。
市内のKTV(カラオケボックス)とは、比較にならないくらいの数でした。
また、参加なさった方たちが、これまた皆さん、年齢が結構上の方ばかりなのに、歌がお上手なのに驚きました。
今度は、学生たちを連れてきてあげたいと思いました。
私のイメージでは、中国人の方たちって、どうもあまり歌が上手とは言えない方が多いように思うんですが。
あっとほーむの講師の皆さんは、どうなんでしょうか?