« ゴールデンウィーク | メイン | ソーシャルゲームの問題点 »

コミュファ光テレビが浜松でもサービス開始

おはようございます。
あっとほーむパソコン教室講師の内山です。

コミュファ光テレビが、いよいよ浜松でもサービス開始されるそうです。
http://www.ctc.co.jp/news/2012/120420a_1.html

わたしの家にはDMでお知らせが届きましたので、おそらく利用者の方には連絡が来ているとおもいます。
コミュファ光テレビというのは、簡単にいってしまえば、従来のアンテナ等を使って電波を拾う方法ではなく、光ファイバー回線を使ってテレビ電波を受信しようというものです。
いわゆる有線と同じですね。
毎月483円というお金がかかってしまいますが、台風などの天候不良でも電波の乱れがありませんし、アンテナ等の設備がいりませんので、故障や破損の心配がなくなります。コストも安いですし、BSや地デジアンテナの設置工事の手間や費用を考えると、今後の新築の家は、初めから光テレビで考えたほうが良いのではないかと思います。

わたしの家も光テレビにしようかなぁ。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hoyahoya.net/mt/mt-tb.cgi/452

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2012年05月01日 19:26に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ゴールデンウィーク」です。

次の投稿は「ソーシャルゲームの問題点」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.37